あなたのアイデアが、まちを変える力になる

クリエイトまち塾は、一年間をかけて、高校生が地域の課題に取り組み、実際にまちづくりを行う学びのプログラムです。第一線の専門家からの講演や助言を受けながら、地域の商店街や住民と協力しながら、あなたのアイデアを形にし、社会に貢献できる経験を積むことができます。
これまでに参加した高校生は、10年間で計230名以上。参加者一人ひとりが地域に飛び込み、実際に課題解決に取り組んできました。卒業生は、県内外で大学生や社会人として、第一線で活躍しています。
また、クリエイトまち塾は「未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー」内閣府特命担当表彰をはじめ、青森県内の団体として初めて東北電力「東北・新潟の活性化応援プログラム」で最優秀賞を受賞するなど、高く評価されています。こうした実績が裏付けるように、クリエイトまち塾は確かな学びの場です。
プログラムでは、地域の課題を見つけ、解決策を考え、実行する過程を通じて、リーダーシップやチームワークのスキルを学びます。探究学習や総合型選抜にも活かせる実績となります。
今年度も新たな挑戦を通じて、地域と共に成長できる高校生を募集しています。社会に役立つ経験を積み、将来に向けて貴重な学びを得たい方は、ぜひ参加をご検討ください。

■主な活動内容

  • まちづくりを中心とした様々な講師による講義(月1回)
    地域活性化・都市計画などまちづくりをはじめ、デザイン・コミュニケーション・マーケティング・学びの深め方など、活動に有益な分野をテーマに有識者を招いた講義を実施します。

  • 学校や学年を超えた参加者によるワークショップ(月1回。上記講義と同じ日程。)
    青森市内外から集まる参加者はもちろん、時には大学生やまちづくり関係者も交えてワークショップを行い、思考力やコミュニケーション能力を高めます。

  • 商店街関係者等の助言を受けながら実施するまちづくり活動(通年)
    講義やワークショップで学んだことをもとに、実際にまちづくり活動を実践します。

  • 青森市のまちづくりに関する企画提案(来年3月)
    一年間の活動を踏まえ、まちづくりの企画をグループごとに提案し、有識者による審査を受けます。

応募の流れ

3月16日(日)~5月26日(月)
応募(エントリー)

下記の公募要項を確認し、公式ホームページの応募フォームから応募してください。

6月5日(木)頃
参加決定通知の発送

各種制度などに関する案内書類や、任意加入の保険に関する案内をメールと郵便で送付します。

6月11日(水)
参加費の納入

参加決定通知に同封された書類にしたがって、期日までに振込等により参加費を納入してください。

6月中旬
初回活動

初回活動の際に、参加同意書も必ず持参してください。

※各学校の試験日程等を踏まえ、6月14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)のいずれかで実施します。決定次第、ホームページに掲載するほか、参加決定通知にも記載します。

公募要項

応募資格

青森県内に在住し、青森県内に所在する高等学校に在籍していることが条件です。
※青森市外に在住している場合、活動のメインフィールドとなる青森市内との定期的な往復が可能なこと。 

期待する参加者像

クリエイトまち塾の主役は高校生です。主体的に活動へ参加したうえで、異なる属性(異学年・他校・他世代)と協働する機会が多く用意されています。
今はまだそれらの力が自分に備わっていないと感じていても、クリエイトまち塾を通じて、主体性・積極性・協働する態度を身につけたいという意欲をもった高校生を募集します。

募集人員

30名

参加費

9,000円(講演受講料・ワークショップ受講料)
※活動の参加に必要な交通費や、活動日の食事代等は自己負担です。

応募期間・手段

2025年3月16日(日)~2025年5月26日(月)

【インターネットによる申込】

専用フォームから、「参加申込書」および「参加者調書」を漏れなく入力の上、送信すること。

申込フォームの入力内容(書類の記入内容)

    • 参加申込書と参加者調書を記入してもらいます。これらは活動に参加してもらうにあたって事務局が把握すべき事項などが盛り込まれています。
    • 募集人員を超える応募があった場合、参加者調書をもとに書類選考を行うことがあります。
    • 保護者に記入いただく「参加同意書」を参加決定後にお送りします。

その他

    • 参加が決定した者に対して、6月5日(木)をめどに参加決定の旨を記した案内文書(以下、案内文書といいます)をメールと郵便で発送します。
    • 初回活動後に参加費納入期限が設定されていますが、案内文書発送後から参加者としての権利を有しており、初回活動の参加有無にかかわらず参加費の納入義務が生じます。いったん納入された参加費の返還は二重納入の場合を除いて、原則としてお受けできませんので、ご了承ください。
    • 全員が集まって行う初回の活動は6月14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)のいずれかで行います。決定次第、ホームページに掲載しますので、予め当日のスケジュールを確保してください。また、当日の参加ができない場合、速やかにお知らせください。
    • 記入いただいた個人情報(参加申込書・参加者調書など)は、当事業にのみ使用し、許可なく第三者へ情報を開示することはありません。また、不参加となった方の参加申込書・参加者調書については、法人が定める期間を経過したのちに、当法人が責任を持って処分いたします。

問い合わせ

特定非営利活動法人あおもり若者プロジェクト クリエイト
「クリエイトまち塾」公募事務局 
〒030-0861 青森県青森市新町1丁目13-7 和田ビル2階
メール  問い合わせフォームからお送りください。
電 話  017-775-4134

参加申込